日本の井上岳志とWBO世界Sウェルター級王者ムンギアとの世紀の一戦が2019年1月27日にネット中継されることが決定しました。
地上波放送ではないので、ネット中継でしか試合が見ることができません。
正直に言って、全勝パーフェクト王者ともいわれるムンギアに対して井上岳志選手がどこまで行えるか。
もちろん、井上岳志選手もプロに入ってから現在のところ負けなし。
どこまで、行えるか。アウェー戦となり、厳しい世界戦になるのは間違いない。
私も日本から応援したい。今回この井上対ムンギア世界戦のネット中継をするのは『DAZN』となっています。
実況・解説についても、ちゃんとついています。
地上波放送されないボクシング世界戦については、DAZNで見れる試合が多いです。
以前行った村田戦も同様でDAZNが独占的にネット中継しました。
現時点ではみることができません。
ボクシング世界戦『井上対ムンギア戦』のネット中継を見る方法
- 井上対ムンギア戦のネット中継はDAZN独占配信
- 無料体験期間中は無料でも見れる
- 画質はフルHD画質
- 見逃し配信や追いかけ配信あり
- ボクシング世界戦にDAZNは強い
今回の井上対ムンギア戦については、地上波放送がありません。その代わりにDAZNが独占的に中継します。
無料体験期間中については、1か月間は無料で利用できます。
画質もキレイですし、ボクシングを見るのに適している。本当にすごい。
途中からでも、安心して見れますよ。
DAZNでは31日間無料で見れる
DAZNでは、無料体験をしているので無料でも見ることが可能です。
強制入会はないので、いつでも退会することも可能です。
ボクシング世界戦を見終えた後でも1ヵ月楽しめます。
→DAZNの評判と口コミは悪いのか?無料体験して分かった本当のこと
スポーツ配信で一番強いといえます。ボクシングの他にも総合格闘技もあるので、格闘技好きも飽きないです。
料金も本当に安い。
井上対ムンギア戦のネット中継日と時間
今回の世界戦のライブ配信時間については、1月27日の9:00からとなっています。
もちろん、試合予定となっていますので変更はあるかもしれませんので注意してくださいね。
2019年1月27日(日) 9時00分〜
- ジョシュア・フランコ vs ルーカス・フェルナンド
- バージル・オルティス Jr. vs 未定
- ヘスス・マヌエル・ロハス vs チャン・シュ
- ハイメ・ムンギア vs 井上岳志(メインイベント)
実況・解説付きで楽しめる
【解説/実況】
解説:原功氏 / 実況:鈴木健氏
ロハス vs シュ、ムンギア vs 井上に関しては、日本語実況・解説付き。
国際試合や日本人選手の試合では、実況と解説付きな場合が多いです。
地上波放送以外でも実況・解説者つきで見れることができますね。
井上世界戦に間に合わなくても追いかけ配信と見逃し配信あり
スポーツ配信では、必須の追いかけ配信。
今までの展開も見ることができます。ですので、途中からでも大丈夫となります。
ボクシングでいうと、ダウンの前後も繰り返し見れます。
これも、本当にいい点ですね。
見逃し配信と追いかけ配信も見るのは簡単
DAZNでは、見逃し配信や追いかけ配信を見るのは非常に簡単です。
トップ画面でもすぐに検索できます。
DAZNでは、トップページの下にスポーツ別にカテゴリ分けされています。
こちらを選択するとDAZNのボクシングコンテンツが見れますよ。
見逃し配信についても、期間が決まっているものもあれば村田戦のように残っているものもあります。
DAZNでは外出先でも見れる
DAZNでは、テレビでもスマホ・タブレットでも見れます。
ですので、外出先でも気にせず見れますよ。
テレビで見るとしたら、個人的にはFireTVStickがいいですね。
※画質は回線状況によります。もちろん光回線がいいですがLTE環境でも十分フルHDで見れるようになっています。
回線もまずまず
DAZNではライブ中継を見るのに回線はまずまずです。
以前はかなり回線が悪かったです。正直に言えば、スポーツ配信を見るのに適していなかった。
現在は改善されてきて、全然問題なく見れますよ。
ボクシングでは、カメラワーク自体他のスポーツに比べて少ない分気になりません。
ボクシング世界戦を見るまで数分でみれる
DAZNでは、登録が簡単なので試合を見るまでにほんの数分で見れます。
パソコンからでなくてもスマホからでも、タブレットからでも簡単に登録できます。
ちなみに、スマホやタブレットのアプリから見るようになります。
アプリの不具合も少ないので、大丈夫ですよ。
地上波放送では見れないが、テレビでも見れる
- PS4
- Firetvstick
- apple TV
- chromecast
- スマートTV
個人的には、FireTVStickがおすすめです。
その他でもPS4を利用してもテレビでみることができます。
ニコ生やyoutube、海外サイトでは見れない
DAZNでの独占配信なので、海外サイトではライブ中継を見ることができません。
ニコ生やyoutubeでは、ライブ中継をそのまま映して放送する内容が以前はしていました。
それが違法となったので、もう見ることができません。
DAZNで見るしか方法がありません。
井上対ムンギア戦の見どころ
- 全勝!パーフェクト王者ムンギア
- プロ転向後負けなし井上岳志
- 身長差10センチのビハインドをどう返すか
- 怪物に臨む世界戦
全勝!パーフェクト王者ムンギアの4度目の防衛戦
井上岳志選手の対戦相手は、現在世界WBO世界王者に君臨している絶対王者のハイメ・ムンギア選手。
ムンギア選手データをチェック!!
- 31戦31勝(26KO)
- 向かうところ敵なしの絶対王者
- 全く落ちないスタミナ
ムンギア選手については、本当にすばらしい戦績。
強打を常に打ち続けられるスタミナ。そして、圧倒的なリーチから繰り出される強打。
KO率84%となっていて、現在Sウェルター級の上の階級になっても通用するといわれています。
なにより、試合内容が面白い。メキシカンボクサーならではのスタイルとなっています。
井上岳志選手はプロ転向後負けなし
井上岳志選手はプロ転向後負けがありません。
データをチェック!!
- 14戦13勝1分
- 日本国内で有望選手
本人も32歳までに世界王者になりたいと公言しています。
思ったよりも早く訪れた世界戦。
これが、最後と思って戦うと意気込みを言っているので期待したい。
身長差をどう覆すか
二人の身長差については約10センチ。
- 井上岳志=173センチ
- ハイメ・ムンギア=183センチ
圧倒的なリーチ差がある、二人の選手。
今までの相手もこのリーチにKOされている選手も多く、注意が必要です。
井上VSムンギア戦のネット中継を見る方法まとめ
今回の世界WBO王者決定戦のネット中継については、DAZNの独占配信となります。
他の動画配信サービスや地上波放送では見ることができません。
DAZNでは、ボクシングの他にも総合格闘技など強いです。
スポーツ配信では1万以上の試合をライブ配信しているので、本当に毎日スポーツを楽しめる。
忙しくて試合開始時間に間に合わなくても追いかけ配信があります。
もちろんハイライトも後から見れますよ。
コメント