ブック放題のいいところはるるぶが見れることですね。
ブック放題の中にある雑誌を1冊でも見ているのであれば、継続利用してればそれだけで得します。
また、登録も解約も非常に簡単です。
この記事では、解約方法を図解してわかりやすく載せていきます。
解約に必要なことやもの
- Yahoo!JAPANIDもしくはsoftbankID
- パスワード
これだけわかっておけばすぐに解約できます。
それではいきましょう。
ブック放題の解約方法
ブック放題の解約方法として載せておきます。
まずはパソコンから載せていきます。
パソコンからとスマホから二つとも結構簡単ですよ。
ブック放題をパソコンから解約する
パソコンの場合は
メニューをクリックするとすぐに退会をクリックしましょう。
こちらをクリックすると、期間が現れます。
この期間まで、読み放題サービスを利用できます。
逆にこの期間内に解約してしまうと、会員向けのサービスはその日から使えなくなりますので注意してくださいね。
購入履歴も消去されますよ。
この注意書きをよく読んだ方がいいですね。
また、解約画面のお約束ですが、見れる作品で解約を阻止させようとしてきます。
確かに『るるぶ』はブック放題でしか見れないので解約をやめたくなります。
この誘惑に負けないように下までスクロールしますと。
この画面になります。
こちらの『退会する』を押すと、すぐに退会されます。
押した瞬間なので、迷っている人は押してはいけません。
スマホからブック放題を解約する
スマホからブック放題を解約するのも同じ手順となります。
スマホとパソコンの解約画面はほとんど一緒。
こちらを押すとパソコンと同じ画面になります。
こちらの下まで行くと『退会する』がありますので、そちらを押すとすぐに退会できます。
アプリからブック放題を解約する
ちなみに、ブック放題はアプリから解約することはできません。
もし、アプリをご利用していてもスマホからインターネットにつないでくださいね。
アプリの使い勝手は読み放題サービスの中でも使いやすいです。
ブック放題の解約方法まとめ
ブック放題の解約方法は本当に簡単にできます。
読み放題サービスを比較してもかなり使いやすい方です。
漫画村や違法サイトが減って登録する人もかなり増えてきています。
しかも、無料体験があるのでお試しに料金がかからないのもいい点ですね。
ブック放題のメリットとしては、他の読み放題サービスにはない『るるぶ』と『マンガ』が見れることです。
雑誌以外にも楽しみたい人はブック放題をこれからも使い続けた方がいいと思います。
なによりワンコインの破格な値段で雑誌170誌とマンガ2万冊読めるのはここしかないですから。
コメント