簡単!U-NEXTの退会(解約)方法を図解していく

動画配信サービス

U-NEXTは本当に使いやすく、わかりやすい機能。しかも、雑誌やマンガの電子書籍のポイント還元は最多。

U-NEXTでは解約方法も非常に簡単ですね。

無料体験期間中の退会は料金はかかりませんよ!

この記事ではU-NEXTの解約方法を図解しながら、スマホやパソコンいずれでも解約を簡単にできる方法を書いていきます。

 

OFFICIAL SITE

U-NEXTの無料体験はこちら

U-NEXTの退会(解約)方法を図解していく

U-NEXTの解約方法を簡単まとめ
  • U-NEXTの解約は数分で簡単終了
  • スマホからはブラウザから可能
  • ポイントは残る
  • パソコンからでも簡単
  • U-NEXTでは退会後は問題なし
  • アカウント情報は残る
  • 退会手続きをしたその日から利用できない

U-NEXTの特徴としては、アプリからは解約手続きができません。

なので、ブラウザからホームページからの手続きとなります。

ただ、これまでの登録情報は残ります。ですので、購入した電子書籍やダウンロードした動画情報については残りますね。

退会しても、購入したものは見れます。

ただ、見放題や期限付きで見れたコンテンツについては見れませんので注意が必要です。

各動画配信サービスの解約方法も非常に簡単ですね。

U-NEXTの解約(退会)は設定・サポート情報から

設定サポート情報

U-NEXTの解約方法については、設定・サポート情報からとなります。

他の動画配信サービスではアカウント情報からとなりますので、注意してくださいね。

設定サポート情報をタップすると、お客様サポートの中に『契約内容の確認』を選びます。

契約内容の確認・変更をタップする

U-NEXT ヘルプ

設定・サポート情報をタップするとまず、ヘルプが出てきます。

ただこちらのヘルプについては、問い合わせになりますのでこちらからは手続きができません。

下のお客様サポートの中にあります。

U-NEXT お客様サポート

こちらの『契約内容の確認・変更』をタップすると、解約ボタンが出てきます。

また契約内容の確認をすることで期間も見ることができますよ。

退会・解約を申し込む

U-NEXTでは、解約を申し込むところです。

U-NEXTの退会・解約方法を申し込む

解約はこちら』を選択すると簡単に行えます。

申し込み日から考えて、無料体験が終わる日を計算しなくてもこの画面でいつまでなのか分かります。

解約前に期間をチェック

解約前の案内

解約前に、期間のチェックが出てきます。

注意文面に『解約すると、その時点で視聴ができない』と書かれていますので注意してくださいね。

U-NEXTでは、動画コンテンツが非常に膨大。

各局のドラマも見ることができますし、アニメの見逃し配信もかなり多い。まだみていない人は最後に見るのもありですね。

解約前のアンケートは任意

解約前のアンケート

解約前のアンケートについては、任意となります。

こちらのアンケートを記載しなくてもいいのですが、簡単なので思ったまま記入した方がいいですね。

これがあると更にいいサービス向上につながりますから

最後の同意はチェックしましょう。

解約を完了する

戻るをタップすると、解約手続きは未了のままとなってU-NEXTを利用できます。

一定時間時間がたつと最初から

この時間については、正確に測っていないのであいまいな情報となりますが一定時間たつと最初からしなければ行けません。

そこは注意してくださいね。

申し込み完了

解約手続きの完了

U-NEXTの解約手続きが完了します。

ほんの数分で終了となるので、かなり簡単です。

ちなみに、利用していない『U-NEXTポイント』『Uコイン』については解約しても利用可能となります。

アカウントは残るからポイントも利用可能

アカウントは残るのでポイントも利用可能ですよ。

なので、ポイントがもったいないと思って解約をためらっている人も安心して解約して大丈夫ですよ。

U-NEXTでは解約も簡単ですよ!

解約方法の注意点について

チェック!!
  • 無料体験期間中は解約時点で利用できない
  • 継続会員は解約時点で料金がかかる
  • 利用を全くしていなくても料金はかかる

どちらにも共通して言えるのは、無料体験期間中と継続会員いずれも解約時点で利用できません。

そして、利用をしていなくても返金等はありません。

無料体験時の解約注意点

無料体験期間については、31日間となります

ですので、月毎ではありません。無料期間は人それぞれになります。

U-NEXTは無料期間いっぱい使えばさらにお得

無料期間については、メールで通知してくれたりします。

U-NEXTの通知画面

U-NEXTの無料期間

継続会員の人は通常通り

継続会員については、通常通りとなります。

解約手続きを行った時点で利用できないぐらいですかね。

見放題配信しているものは見れませんが、継続していく中で購入したものについては見れます

アカウント情報は残るので、また利用したいと思ったのであればスムーズに再登録できます。

U-NEXTでは購入したコンテンツが見れますよ

まとめ

U-NEXTでは、解約方法が非常に簡単となります。

そして、本当に大量の作品が見ることができます。

また、電子書籍ストアがリニューアルされたことにより、ポイント取得が他の電子書籍サービスよりもすごい。

これから電子書籍ストアとしては本当にやばい。

そして、見放題コンテンツについては実は最大数

動画配信サービスは本当に便利です。無料体験もすぐにできますし、退会も簡単ですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました